【大阪】本当に美味しい中華料理店7選!地元グルメが選ぶ絶品メニュー

グルメ
目次
はじめに
大阪は粉もんだけじゃない!実は本格派の中華料理店が勢ぞろいしているんです。老舗の味からモダン中華、デートにもぴったりの高級店まで、「ここは間違いない!」と太鼓判を押す名店を厳選してご紹介します。
大阪で中華を楽しむならここ!おすすめ7選
551蓬莱 本店

引用元:https://www.551horai.co.jp/shop/list/13/
大阪名物といえば、誰もが思い浮かべる「551蓬莱」!中でも本店は、観光客はもちろん地元の人にも愛される中華の殿堂です。
名物の豚まんはふっくら生地とジューシーな餡が絶妙で、できたての香りがたまりません。レストランでは点心や焼きそば、酢豚など本格中華メニューが豊富に揃い、老若男女に人気。
オープンキッチンで職人技を見られるのも楽しいポイントです。テイクアウトも充実しており、手土産や自宅用にもぴったり。大阪の味を象徴するこの一店は、まさに“行列ができる中華名所”です。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 店舗名 | 551蓬莱 本店 |
| 電話番号 | 06-6641-0551 |
| 住所 | 大阪府大阪市中央区難波3-6-3 |
| 営業時間 | 11:00〜22:00 |
| 定休日 | 第1・3火曜日 |
太成閣

引用元:http://taiseikaku.jp/index.html
心斎橋で半世紀以上愛され続ける名店「太成閣」。落ち着いた雰囲気の店内で味わう中華は、まさに“本格×上品”。
広東料理をベースにした繊細な味付けと、素材の旨味を活かした優しい仕上がりが特徴です。特に人気の「フカヒレスープ」や「海老のチリソース炒め」は、長年通う常連も唸る逸品。ランチタイムはリーズナブルな定食メニューも揃い、ビジネスランチにもぴったり。
接待や家族の特別な日にも利用しやすく、個室も完備。大阪で上質な中華をゆっくり堪能したい方におすすめの老舗です。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 店舗名 | 太成閣(たいせいかく) |
| 電話番号 | 06-6271-5238 |
| 住所 | 大阪府大阪市中央区南船場2-10-21 日宝サンキュービル 1F |
| 営業時間 | 11:30〜15:00/17:00〜22:00 |
| 定休日 | 12/30〜1/2 |
香桃 中国料理

引用元:https://xiangtao.ritzcarltonosaka.com/
「香桃(シャンタオ)」は、重厚で洗練されたインテリアと、きめ細やかなホスピタリティが特別な時間を演出します。
料理は広東料理をベースに、旬の食材を贅沢に使ったモダンチャイニーズ。北京ダックやフカヒレスープ、点心など、見た目にも美しい一皿が並びます。
特に夜景を望む窓際席はデートや記念日に最適。味・雰囲気・サービスの三拍子が揃った、まさに“梅田で一度は訪れたい中華の名店”です。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 店舗名 | 香桃(シャンタオ)中国料理 |
| 電話番号 | 06-6343-7020 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ザ・リッツ・カールトン大阪 5F |
| 営業時間 | 11:30〜15:00/17:30〜21:30 |
| 定休日 | なし |
DimDimSum 大阪本店(ディム ディム サム)

引用元:https://dimdimsum-jp.com/
香港でミシュランガイドに掲載された人気飲茶ブランド「點點心(ディムディムサム)」の日本1号店が大阪・なんばに上陸。本場の味をカジュアルに楽しめると、オープン以来多くの人で賑わっています。
点心師がひとつひとつ丁寧に包む「小籠包」や「海老蒸し餃子」は、肉汁と香りが絶妙でやみつきに。SNS映えする「カスタード豚饅頭」など、遊び心あふれるメニューも人気。
店内は明るく落ち着いた雰囲気で、友人同士のランチや女子会にもぴったりです。大阪で本格香港飲茶を味わうなら、外せない一軒です。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 店舗名 | DimDimSum 大阪本店(ディム ディム サム) |
| 電話番号 | 050-5593-0792 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急32番街 空庭Dining 27F |
| 営業時間 | 11:00 〜21:30 |
| 定休日 | なし |
台湾ビストロ 蘭亭 上一店

引用元:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27136296/
「台湾ビストロ 蘭亭 上本町」は、モダンで洗練された空間で台湾料理を楽しめる人気店。看板メニューの「よだれ鶏」はピリッと香る花椒が絶妙で、ビールとの相性も抜群。
台湾の屋台料理をベースにした創作メニューは、どれも上品ながら親しみやすい味わいです。おしゃれな雰囲気の中にも温かみがあり、デートや女子会にもおすすめ。ランチでは「台湾ラーメン」や「蘭亭特製酢豚」など本場の味を気軽に堪能できます。
カジュアルだけどしっかり美味しい、そんな“大阪流台湾ビストロ”として地元ファンが絶えない名店です。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 店舗名 | 台湾ビストロ 蘭亭 上一店 |
| 電話番号 | 06-6763-3901 |
| 住所 | 大阪府大阪市天王寺区上本町6-3-31 ハイハイタウン1F |
| 営業時間 | 11:00〜14:30/17:00〜21:30 |
| 定休日 | なし |
大阪同客餃子館

引用元:https://taiwantonku.owst.jp/
本場・中国出身の職人が作る餃子が評判の「大阪同客餃子館」。派手さはなくとも、味にうるさい地元民から圧倒的な支持を集める実力派中華です。
看板メニューの焼き餃子は、薄皮パリッと中はジューシー。ニラと肉のバランスが絶妙で、一度食べたら忘れられない味。水餃子やルーローハァン、炒飯などの定番中華もボリューム満点でコスパ抜群。
家庭的な雰囲気の店内は、初めてでも居心地の良さを感じます。飾らない美味しさで勝負する“庶民派中華の原点”として、餃子好きなら一度は訪れたい名店です。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 店舗名 | 大阪同客餃子館 |
| 電話番号 | 06-6355-1258 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区東天満1丁目2-15キタムラビル2F |
| 営業時間 | 11:00~14:00 / 17:00~21:00 |
| 定休日 | 月、日 |
大阪中華 サワダ飯店

引用元:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27120248/
北新地の人気店「中国菜エスサワダ」の澤田州平シェフがプロデュースする「サワダ飯店」。本格的な味わいと気軽さを兼ね備えた“大衆モダン中華”として、オープン以来話題を集めています。
看板メニューの「澤田流麻婆豆腐」は、花椒が効いた深みのある辛さと香りがクセになる逸品。点心や炒飯、エビチリなどの定番メニューも、一品ごとに洗練された味わいで、どれを頼んでもハズレなし。
活気ある店内はカウンター中心で、ひとりご飯にもおすすめです。大阪中華の新定番として、地元ファンが急増中の人気店です。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 店舗名 | 大阪中華 サワダ飯店 |
| 電話番号 | 050-5872-2200 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区小松原町2-4 富国生命ビル B2F |
| 営業時間 | 11:00〜22:00 |
| 定休日 | 不定休 |
おわりに
大阪には、庶民派から高級店まで、心もお腹も満たしてくれる中華料理店が勢ぞろいしています。
行列のできる名物店「551蓬莱」から、夜景とともに味わう「香桃」、新進気鋭の「サワダ飯店」まで、どこも大阪らしい活気と個性があふれる名店ばかり。気軽なランチにも、特別な日のディナーにもぴったりな中華が見つかります。
ぜひこの記事を参考に、あなたのお気に入りの一軒を見つけてくださいね。
