大阪でおすすめのパーソナルジム7選!通いたくなる魅力満載のジムを紹介

フィットネス
目次
はじめに
「ジムに通いたいけど、続けられるか不安…」そんなあなたにこそおすすめなのがパーソナルジム!今回は大阪府内にある“通いたくなる仕掛け”が満載のパーソナルジムを厳選してご紹介。
駅近・手ぶらOK・初心者歓迎など、忙しい現代人にぴったりの魅力が詰まった7店舗をピックアップしました!
ジム選びのポイント
まず注目したいのは「通いやすさ」です。駅から近い、職場や自宅の近くにあるといった立地条件は、パーソナルジムを継続するうえでとても重要です。また、営業時間が早朝〜深夜まで対応していれば、ライフスタイルに合わせて柔軟に通うことができ、無理なく習慣化しやすくなります。
次に確認したいのが「設備やサービスの充実度」。ウェアやタオルのレンタル、シャワーやアメニティの有無、プロテイン提供など、手ぶらで通える環境が整っていると通うハードルがぐっと下がります。初めての方には、体験トレーニングや無料カウンセリングがあるジムも安心材料になります。
そして最後に、「トレーナーの質」や「ジムの雰囲気」も大切な判断材料です。専門知識を持ったトレーナーが親身に寄り添ってくれるか、施設が清潔で落ち着いてトレーニングに集中できるかどうかもチェックしておきたいポイント。実際に体験して相性を見極めることが、長く続ける秘訣です。
大阪でおすすめのパーソナルジム7選
パーソナルジムRat 心斎橋店

「遊ぶように痩せる」をコンセプトに掲げるパーソナルジムRatは、心斎橋エリアで人気のジムのひとつ。トレーニングはハードすぎず、初心者でも無理なく継続できるよう配慮された内容が魅力です。
特に注目したいのが、1日3食しっかり食べながらダイエットできる食事指導。無理な食事制限をせず、健康的に体を整えるスタイルは「続けやすい」と好評です。また、トレーニングを「習慣化」することにも力を入れており、リバウンド防止にも効果的。
心斎橋駅から徒歩約3分という立地も抜群で、通勤・通学帰りにも立ち寄りやすい点も◎。ライフスタイルに合わせて通える柔軟なスケジュール設定も魅力のひとつです。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | パーソナルジムRat 心斎橋店 |
電話番号 | 050-5815-0404 |
住所 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目10‑1 グローリー心斎橋 401 |
HP | https://sb.ratgym.jp/ab/lp_1_43?utm_source=gmb&utm_medium=organic&utm_campaign=gmap&utm_content=shops_shinsaibashi&ver=h |
THE PERSONAL GYM 梅田店

引用元:https://the-personal-gym.com/studio/umeda/
梅田駅周辺にあるTHE PERSONAL GYM 梅田店は、「初心者向け」「結果と継続」を重視したサービスが特徴のジムです。完全個室の空間でトレーナーと1対1で集中でき、医師・理学療法士・管理栄養士との連携体制を整えるなど、安全性と専門性も強みとしています。
料金プランは、2か月/16回コースなどの長期コースから、月回数制・回数券制まで多彩な選択肢があり、ライフスタイルに合わせやすい仕組みが整っています。
また、ウェア・タオル・水・プロテインなどアメニティがレンタル無料で、手ぶらで通える点も人気。営業時間は朝8時から夜22時までと、通勤前後や仕事帰りにも利用しやすい設定です。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | THE PERSONAL GYM 梅田店 |
電話番号 | 06‑6136‑5561 |
住所 | 大阪府大阪市北区大淀南1丁目3‑14 中島ビル旧館4階 |
HP | https://the-personal-gym.com/studio/umeda/ |
パーソナルジムPRIME 京橋店

引用元:https://kyobashi-personalgym.com/
「整える×鍛える」を融合させた独自のメソッドが魅力のパーソナルジムPRIME 京橋店。トレーニングに整体の考え方を取り入れ、姿勢や体のバランスを整えるところからスタートできるため、運動に不安のある方や初心者にもおすすめです。
完全個室のマンツーマン指導で、国家資格を持つトレーナーも在籍しており、知識と技術の両面でサポート体制が充実しています。京橋駅から徒歩約2〜3分という好立地で、アクセスも良好。
施設には個室やシャワー室も完備されており、清潔で落ち着いた空間も好評です。トレーニングの質だけでなく、続けやすい価格設定や、気さくな雰囲気のスタッフの対応も口コミで高く評価されています。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | パーソナルジムPRIME 京橋店 |
電話番号 | 06‑4981‑0740 |
住所 | 大阪府大阪市都島区片町2丁目6‑9 2F |
HP | https://kyobashi-personalgym.com/ |
Dr.トレーニング 梅田店

Dr.トレーニング梅田店は、「一生モノの身体づくり」を掲げ、医学的根拠に基づく500種類以上のトレーニングメニューから、個々の目的に合った完全オーダーメイドプランを提供するジムです。
通いやすさにも優れており、梅田駅・JR大阪駅から徒歩3分と利便性が高い立地。営業時間は9:00〜22:00で、仕事の前後や隙間時間にも利用しやすくなっています。月額制プランとチケット制の両方を導入しており、利用者のライフスタイルや予算に応じて選択できる柔軟性があります。
利用者からは「駅近」「予約の取りやすさ」「メニューの多様性」といった点が高評価を受けており、初心者から上級者まで幅広く支持されている点も魅力です。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | Dr.トレーニング 梅田店 |
電話番号 | 06‑6147‑7151 |
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町4‑2 エスプライム茶屋町1F S1 |
HP | https://drtraining.jp/ |
パーソナルジムBREEZE 梅田店

「毎日通えるパーソナル」をテーマに、通い放題プランを導入するパーソナルジムBREEZE 梅田店。月額32,780円で、通えば通うほどお得になる料金設定は、短期集中で成果を出したい人にもぴったりです。
梅田駅から徒歩圏内という利便性に加え、レンタルウェア・タオル・水・プロテインの提供もあり、手ぶらで通える手軽さも支持を集めています。施設内は明るく開放感があり、予約もアプリで簡単に取れるシステムを導入。初心者から経験者まで、幅広い層が快適に通える工夫が詰まったジムです。
利用者からは「コスパが良い」「継続しやすい環境」といった口コミも多数。継続と成果を両立したい方におすすめの一軒です。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | パーソナルジムBREEZE 梅田店 |
電話番号 | 06‑7222‑9914 |
住所 | 大阪府大阪市北区鶴野町4‑11 朝日プラザ梅田1406号室 |
HP | https://breeze-gyms.com |
パーソナルジムFELIZ 上本町店

引用元:https://xn--qckza7ahg6a4oj8d6df2054jm0sh.jp/
上本町エリアで女性人気の高いパーソナルジムFELIZ。姿勢改善・骨盤調整・美尻トレーニングなど、女性特有の悩みに寄り添ったプログラムが充実しています。無理な食事制限はせず、生活習慣の改善と筋力アップを目指すスタイルで、初心者でも安心して通える点が魅力。
完全個室のプライベート空間で、トレーナーが丁寧に指導してくれるため、人目を気にせず集中できる環境が整っています。上本町駅から徒歩約3分と通いやすい立地に加え、レンタルウェアやシューズも完備しており、手ぶら通勤・通学にも便利。続けやすさと結果重視のバランスが取れた、長く通いたくなるパーソナルジムです。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | パーソナルジムFELIZ 上本町店 |
電話番号 | 06‑4392‑7106 |
住所 | 大阪府大阪市天王寺区上本町5‑2‑14 佐伯ビル1F |
HP | https://xn--qckza7ahg6a4oj8d6df2054jm0sh.jp/ |
パーソナルジム美MUKI 北浜/淀屋橋店

引用元:https://ankazu1023.wixsite.com/bimuk
美と健康の両立を目指すパーソナルジム美MUKIは、運動初心者をメインターゲットにした女性向けジムです。北浜・淀屋橋駅から徒歩3分とアクセスも良好。筋トレ・ストレッチ・姿勢改善・キックボクシングなど多彩なトレーニングに加え、整体ストレッチも取り入れ、体の内側から整えるアプローチが人気です。
無理な食事制限はなく、通いやすい価格帯と手ぶらOKの設備が整っているため、日常に自然と溶け込む通いやすさが魅力。さらに会員限定で提携エステ・飲食店の割引も用意されており、「楽しみながら続けられる」環境が整っています。初心者の不安を払拭し、美しくなりたいすべての方におすすめです。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | パーソナルジム美MUKI 北浜/淀屋橋店 |
電話番号 | 記載なし |
住所 | 大阪府大阪市中央区高麗橋2‑3‑5 投資JP 北浜ビル3A |
HP | https://ankazu1023.wixsite.com/bimuki |
おわりに
大阪には「通いたくなる」魅力が詰まったパーソナルジムが多数あります。駅近・手ぶらOK・初心者歓迎など、自分のライフスタイルに合ったジムを選ぶことが継続の鍵!
本記事を参考に、あなたにぴったりのジムを見つけて、楽しく理想のカラダを目指しましょう!