大阪で行きたい!厚切りとんかつが絶品なお店6選【駅近・コスパ◎】

グルメ

はじめに

「今日はがっつりお肉が食べたい!」そんな気分の日にぴったりなのが、厚切りとんかつ。大阪には、駅近でアクセスも良く、サクサク衣とジューシーな豚肉が楽しめる名店が多数存在します。

今回は、味はもちろんコスパや立地にもこだわって選んだ、大阪でおすすめの“厚切りとんかつ”のお店を6軒ご紹介します!

大阪で厚切りとんかつを楽しむ前に!知っておきたい5つのポイント

① 肉の厚みと部位のこだわりをチェック

ロース・ヒレ・肩ロースなど、部位の選び方で食感や脂の甘みが大きく変わります。分厚くカットされたとんかつは、ジューシーで贅沢な味わい!

② 衣の「サクサク感」が命

パン粉の粗さ、揚げ油の種類、揚げ時間などで衣の食感は変わります。自分好みのサクサク・ザクザク感を見つけるのも楽しみのひとつ。

③ コスパ重視派には「ランチメニュー」がおすすめ

大阪のとんかつ店はランチタイムが狙い目!1,000円以下で厚切りカツが楽しめる店も多く、ご飯・キャベツおかわり自由のサービスも◎

④ 駅近&アクセスの良さで選ぶと失敗しない

地下鉄や私鉄が発達している大阪では、駅近店が圧倒的に便利。揚げたてとんかつをスムーズに味わいたいならアクセスも重要!

⑤ 注目は「低温調理」や「熟成肉」の新進店

老舗の安定感も魅力だけど、最近は低温揚げ・熟成肉を使った“新しいスタイルのとんかつ”も人気。変化球を楽しみたい人は要チェックです!

大阪の絶品とんかつ店6選

とんかつカフェ コスモス

引用元:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27030089/

大阪・天満にある「とんかつカフェ コスモス」は、昭和レトロな雰囲気漂う店内で、リーズナブルにボリューム満点のとんかつ定食が楽しめる人気店です。店名の通り、カフェのように気軽に立ち寄れるのが魅力で、女性ひとりでも入りやすい安心感があります。

定番のロースかつ定食は肉厚で食べ応え十分。衣はカリッと香ばしく、豚肉のジューシーさとのバランスが絶妙です。加えて、ご飯やキャベツがセットでついて1,000円前後というコスパの良さも嬉しいポイント。

南森町や大阪天満宮駅から徒歩7分ほどとアクセスも良く、ランチタイムには近隣のビジネスマンや地元の常連客でにぎわいます。豪華さよりも気軽さと満足感を重視する方にはぴったりの一軒です。

項目内容
店名とんかつカフェ コスモス
電話番号06‑6353‑0086
住所大阪府大阪市北区天満1丁目20‑16 大味会館1F
営業時間不明
定休日不明

とんかつKATSU 華

引用元:https://katsuhana.jp/

大阪・堺筋本町の「とんかつKATSU 華」は、ミシュランビブグルマンに複数年選出された実力派とんかつ専門店。銘柄豚は時期ごとに厳選し、肉の旨みを最大限に引き出す“寝かせ”工程や絶妙な火入れ技術を取り入れています。

衣には低糖の生パン粉を使用し、軽やかで香ばしい仕上がりに。厚切りロースやヒレかつは、肉の弾力と脂の甘みが感じられ、どのメニューも一口ごとに満足感が広がります。シンプルな塩から濃厚な特製ソースまで、味変を楽しめる工夫も豊富。

カウンター中心の落ち着いた店内は、ひとり利用からカジュアルな接待まで幅広く対応します。予約推奨の人気店なので、訪問前の確認をおすすめします。

項目内容
店名とんかつ KATSU 華
電話番号06‑6226‑8559
住所大阪府大阪市中央区北久宝寺町2‑2‑11
営業時間月・日 11:00 – 16:00水・木・金 18:00 – 23:00
定休日火・土

とんかつ一番2deux

引用元:https://tonkatsuichiban-deux.com/

阿波座駅から徒歩3分の場所にある「とんかつ一番2deux」は、京都の老舗とんかつ専門店「とんかつ一番」の流れを受け継ぐ姉妹店。昼は高温、夜は低温という異なる揚げ方を採用し、時間帯によって衣の食感が変わるのが大きな特徴です。

厳選された国産豚を使用し、パン粉や揚げ油にも徹底的にこだわることで、サクサク&ジューシーな極上のとんかつを実現。特に厚切りのロースかつやヒレかつは、噛むほどに旨味が広がる逸品です。ソース・塩・わさび醤油といった食べ方も豊富で、好みに合わせて味変できるのも魅力。

スタイリッシュな内装と落ち着いた空間で、ランチはもちろんディナー利用にもおすすめ。カジュアルな食事から接待利用まで幅広く対応できる一軒です。

項目内容
店名とんかつ一番2deux
電話番号06‑6131‑9717
住所大阪府大阪市西区京町堀3丁目8‑13
営業時間11:30~15:00、17:30~21:30
定休日不定休

味の店一番 谷町店

引用元:https://www.ajinomise-ichiban.com/ajiichi/tanimachi/

大阪・谷町四丁目駅から徒歩1分の好立地にある「味の店一番 谷町店」は、昭和の雰囲気を残す老舗の洋食店。とんかつだけでなく、オムライスやハンバーグなどの洋食メニューも揃い、ランチタイムには地元ビジネスマンで賑わいます。

看板メニューの厚切りロースかつは、程よい脂身と肉厚な食べごたえが魅力で、ソースの代わりにデミグラスを合わせるスタイルも人気の理由。衣はカリッと香ばしく、中の豚肉はふんわり柔らか。

昔ながらの食品サンプルが並ぶショーケースや、どこか懐かしい内装も相まって、まるでタイムスリップしたかのような食体験が味わえます。リーズナブルな価格帯と安心感のある味で、誰でも気軽に立ち寄れる町の名店です。

項目内容
店名味の店一番 谷町店
電話番号06‑6867‑7671
住所大阪府大阪市中央区谷町3‑4‑9 Em&C 谷町ビル
営業時間11:00 – 15:00、17:30 – 21:00
定休日第2・4土曜日・日・祝

とんかつ今井 北新地店

引用元:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27145181/

北新地にひっそりと佇む「とんかつ今井 北新地店」は、国産銘柄豚を使用した上質なとんかつと、土鍋で炊き上げるご飯が名物の隠れ家的名店です。豚肉は厳選された産地から仕入れ、パン粉は低糖の生パン粉、揚げ油にはラードとライスオイルの独自ブレンドを使用。

サクサクと軽やかな衣に包まれた肉厚なとんかつは、口に入れるたびに上品な甘みと旨味が広がります。さらに、定食に含まれるキャベツ・ご飯はおかわり自由で、ボリュームも申し分なし。

半個室風の落ち着いた空間で、接待や自分へのご褒美ランチにも最適です。Instagramでの情報発信も積極的で、季節ごとの限定メニューも楽しめます。特別感と安心感のバランスが光る、大人のとんかつ店です。

項目内容
店名とんかつ今井 北新地店
電話番号050-5594-9640
住所大阪府大阪市北区曾根崎新地1-1-39 谷安スペランツァビル 2F
営業時間11:30 – 15:00、18:00 – 22:00
定休日

京町堀 なかむら

引用元:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27142354/

ミシュランガイド掲載の実績を持つ「京町堀 なかむら」は、コース形式でとんかつを楽しむ新感覚の専門店です。ロース・ヒレ・肩ロースなど複数の部位を少しずつ提供するスタイルで、部位ごとの旨味や脂の質の違いをじっくり堪能できます。

低温ラードでじっくり揚げ、余熱で仕上げる揚げ方を採用しており、衣は軽く中はしっとりとジューシー。素材には国産銘柄豚を使用し、部位ごとに銘柄を変えるほどのこだわりも。カウンター越しに職人技を眺めながら、食の奥深さに浸れる時間はまさに贅沢。

締めにはメンチカツカレーやカツ丼といった変化球もあり、最後の一口まで飽きさせません。静かな京町堀で、ゆっくり食事を楽しみたい大人におすすめの一軒です。

項目内容
店名京町堀 なかむら
電話番号070‑1244‑9662
住所大阪府大阪市西区京町堀1‑17‑9
営業時間不明
定休日不明

おわりに

大阪には、サクサク衣と厚切り肉を心ゆくまで味わえるとんかつ店がたくさんあります。コスパ良く楽しみたいランチ派も、ちょっと贅沢にディナーを楽しみたいグルメ派も、それぞれにぴったりの一軒が見つかるはず。

この記事を参考に、自分好みの“とんかつ名店”を見つけて、ぜひ一度足を運んでみてくださいね!

Search 記事を探す