大阪梅田のおすすめバー7選|おしゃれ&コスパ抜群の名店を厳選紹介!

グルメ
目次
はじめに
大阪・梅田はグルメもお酒も楽しめる大人の街。特にバーは、立ち飲みの気軽さから老舗の重厚感まで多彩!今回はそんな梅田で、雰囲気◎&コスパ良好なおすすめバーを7軒厳選しました。初めての方でも安心して楽しめるお店ばかりです♪
バー選びで押さえたい!梅田でお店を選ぶ5つのポイント
梅田でバーを選ぶ際に注目したいのが、「雰囲気」「価格帯」「お酒の種類」「利用シーン」「アクセス」の5つです。
デートや女子会なら、おしゃれでムードのあるバーが人気。一方で、昭和レトロな老舗バーも大人の魅力が漂います。価格重視の方には、立ち飲み系のリーズナブルなバーが狙い目。
さらに、クラフトビールやハイボールなど、お酒のジャンルに特化した専門店も見逃せません。一人飲み・2軒目利用など目的に合わせて選べるのも、梅田バーの魅力。駅近でアクセスしやすい立地も、仕事帰りや観光時に嬉しいポイントです。
大阪で人気のバー7選
梅田立ち飲み 常飲(じょいん)

引用元:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27132343/
気軽に立ち寄れる梅田の立ち飲みバーとして人気なのが「梅田立ち飲み 常飲(じょいん)」。店内は全席立ち飲みで、カウンター越しにスタッフと会話しながら気軽に飲める雰囲気が魅力です。
新鮮な魚介料理を中心に、おつまみも充実しており、ビールや焼酎との相性も抜群。コスパも良く、1杯500円前後から楽しめるドリンクが揃っています。おひとり様でもグループでも使いやすく、東梅田駅から徒歩5分という好立地もポイント。
キャッシュレス決済にも対応しているので、ふらっと寄ってサクッと飲んで帰るのにも最適です。カジュアルで気取らない、まさに「常飲」したくなるような一軒です。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | 梅田立ち飲み 常飲(じょいん) |
電話番号 | 06-6940-4499 |
住所 | 大阪府大阪市北区堂山町8-18 霧島レジャービル1階 C2号室 |
営業時間 | 17:00 – 02:00 |
定休日 | 不定休 |
FUNS Brewing BEERHOUSE OSAKA

引用元:https://funsbrewing.com/en/pages/beerhouse-osaka
堀江エリアにある「FUNS Brewing BEERHOUSE OSAKA」は、“酒粕×クラフトビール”という独自コンセプトで注目のブリューパブ。酒蔵の副産物である酒粕を使った「Sake no Hana」シリーズは、和食とのペアリングを意識したフレーバー設計が特徴です。
飲み比べセットやミニスナック無料のキャッシュレス専用スタイルなど、新しい形のビアハウスとして人気を集めています。店内は落ち着いた空間で、カウンター中心にリラックスできる席構成。
ビールに詳しくない方でもスタッフの丁寧な説明があるので安心です。四ツ橋駅・西大橋駅から徒歩数分の立地で、デートやビール好きの仲間との集まりにぴったり!
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | FUNS Brewing BEERHOUSE OSAKA |
電話番号 | 06‑6585‑7700 |
住所 | 大阪府大阪市西区北堀江 1‑15‑10 H1ビル B1 |
営業時間 | 月-金14:00 – 22:00 / 土・祝日 12:00 – 22:00日 12:00 – 20:00 |
定休日 | なし |
B bar Umeda(ビー バー ウメダ)

引用元:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27011051/
ヒルトンプラザ イースト2階にある「B bar Umeda」は、バカラが手がけるラグジュアリーバー。店内中央にはバカラのシャンデリアが輝き、厳選されたグラスで味わうカクテルはまさに一級品。
自分でグラスを選ぶ“グラスセレクション”方式も好評です。価格帯は高めですが、チャージを含めての特別感ある時間が過ごせること間違いなし。落ち着いた照明と上質な内装は、特別なデートや記念日におすすめです。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | B bar Umeda(ビー バー ウメダ) |
電話番号 | 06‑6341‑2375 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザ イースト 2F |
営業時間 | 月-土 16:00 – 02:00 / 日・祝日 16:00 – 00:00 |
定休日 | なし |
Highball Bar Umeda 1923(ハイボールバー梅田1923)

引用元:https://daiwa-j.com/brands/highballbar/umeda/
「Highball Bar Umeda 1923」は、ハイボールに特化した梅田駅チカの人気バー。専用サーバーから注がれるこだわりの一杯は、香り・炭酸・キレのすべてが高レベル。
昭和レトロな空間にジャズが流れる店内は、懐かしさとモダンが融合する絶妙な雰囲気。フードも充実しており、名物カツサンドなどの軽食系メニューも評判です。平日は深夜1時まで営業しており、1軒目にも2軒目にも使える万能バー!
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | Highball Bar Umeda 1923(ハイボールバー梅田1923) |
電話番号 | 06‑6375‑2300 |
住所 | 大阪府大阪市北区芝田2‑1‑3 梅仙堂ビル1F |
営業時間 | 月-土 11:30 – 15:00、17:00 – 01:00日・祝日 11:30 – 15:00、17:00 – 00:00 |
定休日 | 12月31日・1月1日 |
bar moon walk(バームーンウォーク 梅田茶屋町店)

ドリンク1杯250円〜!コスパ最強のバーといえば「bar moon walk」。豊富なカクテルとおしゃれな北欧風内装が魅力で、終電後もOKな深夜営業が嬉しいポイント。
450種のドリンク、オーダーメイド感覚で頼めるカクテルなど、初心者でも楽しみやすい工夫が詰まっています。飲み放題やパーティープランも用意されており、宴会にも対応。コスパ重視派や2軒目利用にぴったりなカジュアルバーです!
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | bar moon walk(梅田茶屋町店) |
電話番号 | 06‑6467‑8133 |
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1-8-1 D.D.HOUSE 2F |
営業時間 | 17:00 – 05:00 |
定休日 | 不定休 |
SHOT BAR NOBU(ショットバー・ノブ)

引用元:https://www.shotbar-nobu.com/
阪急梅田駅からすぐ、隠れ家的な雰囲気が漂う「SHOT BAR NOBU」は、静かにグラスを傾けたい人に最適なショットバー。リーズナブルな価格設定ながらも、丁寧な接客と落ち着いた空間で、居心地の良さは抜群。
一人飲みやデートの締めにもおすすめで、常連が通うのも納得のクオリティです。バー初心者でも気兼ねなく過ごせる空気感が嬉しい一軒です。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | SHOT BAR NOBU(ショットバー・ノブ) |
電話番号 | 06‑6371‑0706 |
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1‑3‑7 マルシェ芝田 2F |
営業時間 | 17:00 – 00:00 |
定休日 | 日曜日 |
梅田サンボア

引用元:https://shinume.com/shop/%E6%A2%85%E7%94%B0%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%A2/
「梅田サンボア」は、昭和の風情をそのままに今も静かに灯る老舗バー。名物は氷なしで提供される“サンボア流”のハイボール。
角田町・新梅田食道街2階という立地にあり、木目調のカウンターでしっぽり飲めるのが魅力。静かで大人な雰囲気のなかで、じっくり一杯を楽しめます。初めて訪れる際は、夕方の早い時間が狙い目です。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | 梅田サンボア |
電話番号 | 06‑6312‑8987 |
住所 | 大阪府大阪市北区角田町9‑26 新梅田食道街 2F |
営業時間 | 月-金 17:00 – 23:00 / 土 15:00 – 21:00 |
定休日 | 日・祝日 |
おわりに
梅田エリアには、立ち飲みの気軽さから老舗の重厚感まで、個性豊かなバーが点在しています。気分やシーンに合わせて選べるのが最大の魅力!
仕事帰りにふらっと一杯、デートで雰囲気の良い空間を楽しむ、友人と語らいながら飲む——そんなさまざまな夜に寄り添ってくれるのが、今回ご紹介した7軒のバーたちです。
あなたの「行きつけ」がきっと見つかるはず!ぜひ、次の飲みの予定に役立ててみてくださいね。