コスパも味も最高!天満で外せない鍋料理の名店7選

グルメ
目次
はじめに
大阪・天満は、知る人ぞ知る“鍋の名所”!もつ鍋やしゃぶしゃぶ、水炊きなど、寒い季節にぴったりのあったかグルメが勢ぞろいしています。この記事では、味・コスパ・雰囲気の三拍子が揃った天満のおすすめ鍋料理店を厳選してご紹介!週末の食事や女子会の参考にどうぞ。
天満で人気の鍋料理のお店7選
新鮮野菜と絶品もつ鍋 ふくみ屋 天満店

引用元:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27053371/
天満駅から徒歩すぐ、昭和レトロな雰囲気漂う「ふくみ屋 天満店」は、野菜たっぷりのもつ鍋が人気。国産和牛もつを使用したスープは、あっさりながら深みがあり、最後まで飲み干せる美味しさです。名物の“野菜おかわり自由”サービスもうれしいポイント。定番のしょうゆ味やピリ辛味噌、さらに激辛の「鬼鍋」など、好みに合わせた味変も可能。
カウンター席からテーブル席まで揃っており、一人飲みから大人数の宴会まで幅広く対応。仕事帰りにふらっと立ち寄れる、天満屈指の人気もつ鍋店です。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 店舗名 | 新鮮野菜と絶品もつ鍋 ふくみ屋 天満店 |
| 電話番号 | 06-6356-0086 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区天神橋4-12-11 |
| 営業時間 | 17:00〜翌1:00 |
| 定休日 | 月曜日 |
まん月

引用元:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27070562/
「まん月」は、木の温もりを感じる隠れ家的な居酒屋。白味噌ベースのもつ鍋が名物で、まろやかなコクと香ばしい風味がクセになります。ぷりぷりのもつにキャベツやニラがたっぷり入り、ボリュームも満点。お酒との相性も抜群で、地酒や焼酎を豊富に取り揃えています。
カウンター中心の小さな店内は、アットホームで落ち着いた雰囲気。デートや一人飲みにもぴったりです。季節限定メニューや一品料理も評判で、常連客が多いのも納得。天満でも知る人ぞ知る名店です。
| 項目 | 内容 |
| 店舗名 | まん月 |
| 電話番号 | 06-6356-0314 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区同心2-3-29 スミレビル1F |
| 営業時間 | 18:00〜22:30 |
| 定休日 | 水曜 |
丹波鍋 ホルモン かわむら

引用元:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27058464/
「鍋ホルモン かわむら」は、天神橋筋商店街の一角にあるホルモン専門店。看板メニューは、焼かずに煮て食べる“鍋スタイル”のホルモン鍋。出汁の旨味と脂の甘みが絶妙に溶け合い、最後まで飽きずに楽しめます。新鮮なホルモンはクセがなく、肉質が柔らかいのが特徴。ビールや焼酎との相性も抜群です。
カウンター越しの調理風景を眺めながら、店主の手際の良さを感じられるのも魅力。天満のローカルな雰囲気を味わいたい人におすすめの一軒です。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 店舗名 | 丹波 鍋 ホルモン かわむら |
| 電話番号 | 06-6352-8829 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区天神橋5-6-23 一松食品センター内 |
| 営業時間 | 15:00〜23:00(L.O.22:30) |
| 定休日 | 月曜日 |
地鶏ダイニング ごゆるり庵 南森町店

引用元:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27076023/
落ち着いた空間で地鶏料理を堪能できる「ごゆるり庵 南森町店」。看板メニューは、鶏の旨味が凝縮された“地鶏の水炊き鍋”。白濁スープは濃厚ながらも上品で、女性にも人気です。丹波地鶏を使った刺身やたたき、炭火焼きなども揃い、どの料理も素材の味を引き出す丁寧な仕上がり。
2名から利用できる掘りごたつ個室もあり、デートや接待にも最適です。鶏好きにはたまらない、南森町の人気店です。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 店舗名 | 地鶏ダイニング ごゆるり庵 南森町店 |
| 電話番号 | 06-6364-2220 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区東天満2-10-23 サンエスト南森町 1F |
| 営業時間 | 11:30~13:30 / 17:00〜翌0:00 |
| 定休日 | 日曜日 |
やす原

引用元:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27140341/
九州直送の国産牛もつを使用した「やす原」は、天満でも特に人気の高いすっぽん鍋店。スープは白味噌・醤油・塩の3種から選べ、どれも旨味が濃厚で深みのある味わい。ぷるぷるのすっぽんは脂が甘く、野菜の旨味と絡み合って極上のバランスを生み出します。
アットホームな店内は、友人同士やカップルに最適。お酒も九州焼酎を中心に豊富に揃えており、ついつい長居してしまう心地よさ。寒い季節に一度は訪れたい、隠れた名店です。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 店舗名 | やす原 |
| 電話番号 | 080-9470-4147 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区天神橋4-2-22 |
| 営業時間 | 17:00〜23:00 |
| 定休日 | 月曜日 |
火鍋三田 成都

引用元:https://www.hinabemita.com/%E7%81%AB%E9%8D%8B%E4%B8%89%E7%94%B0%E6%88%90%E9%83%BD
本格四川火鍋を味わえる「火鍋三田 成都」は、辛党必訪の人気店。看板メニューの“鴛鴦(おしどり)火鍋”は、麻辣スープと白湯スープの2種類を同時に楽しめる贅沢仕様。
香辛料が効いた赤スープは、辛さの奥にしっかりとした旨味があり、白湯スープと交互に食べると箸が止まりません。具材はラム肉や牛肉、ホルモン、野菜など多彩。辛さは5段階から選べるため、初心者にも安心です。異国情緒あふれる店内はデートにもぴったりです。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 店舗名 | 火鍋三田 成都 |
| 電話番号 | 06-6881-6698 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区天満橋1-8-68 |
| 営業時間 | 17:00~22:00 |
| 定休日 | 不定休 |
地鶏家 琴嵐 天満店

引用元:https://www.hotpepper.jp/strJ001133918/
天満の路地裏にある「琴嵐(ことあらし)」は、旬の食材を使った和食と鍋料理を楽しめるお店。落ち着いた和の空間で味わう“寄せ鍋”は、魚介と野菜の旨味が溶け込んだ上品な味わい。特に冬季限定の牡蠣鍋や鴨鍋が人気で、出汁の香りが食欲をそそります。
少人数向けの個室もあり、会食や記念日にもぴったり。料理人の技が光る丁寧な味付けと、心のこもった接客がリピーターを増やしています。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 店舗名 | 地鶏家 琴嵐 天満店 |
| 電話番号 | 06-6882-0612 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区天神橋4-10-5 上野ビル1F |
| 営業時間 | 17:00〜23:00(仮) |
| 定休日 | 不定休 |
おわりに
天満エリアは、もつ鍋・地鶏鍋・火鍋・ちゃんこなど、バリエーション豊富な鍋文化が根付く街。駅近でアクセスも良く、仕事帰りや休日の食事にぴったりなお店が揃っています。
今回紹介した7店舗は、いずれも味・雰囲気・コスパに優れた名店ばかり。寒い季節はもちろん、一年を通して楽しめる「天満の鍋グルメ」をぜひ堪能してみてください。
